【長さ】仕立て上がり約370cmにさせて頂きます。
※ご希望の長さがございましたら注文手続き内のフリー記入欄にてお知らせください。最大400cm程度まで可能です。
何⁉ この可愛すぎるパンダちゃんは☆彡
”よいしょっ!せーのっ!ころりんこ!”
愛くるしいパンダちゃんがでんぐり返しをしています☆
なんとも微笑ましい姿に心が和み、ずーっと見ていられますね。
希少なタッサーシルクを素材とし、オールシーズンご使用いただけるよう考案された帯地には、格調高さとお洒落さを兼ね備えた吉祥文様七宝繋ぎが織り出されており、可愛らしいお柄を更に魅力的に魅せてくれるのです。
野生に生息する品種 タッサーシルクの染地は軽くてシャリッとした手触りに仕上げられ、部分的に少し隙間が開いた織りになっていますのでオールシーズンお使いいただける帯として考案されています。紬や御召しなどお洒落着物から色無地をカジュアルテイストに着こなすアイテムとして幅広くコーディネートしてお楽しみください。
染織の一大産地 新潟県十日町市に工房を構える島善織物「夢染里(ゆめせんり)」ブランドが手掛けるお洒落且つ上質感漂う染名古屋帯シリーズの作品です。
夢染里の品は流通経路を限定していますのでネット通販で世に出る事は滅多にございません。また、価格表示が出来ませんのでシークレット販売とさせていただきます。
愛くるしいパンダの意匠から子供っぽさを消し、甘す過ぎない大人可愛い印象に仕上がっています。
パンダの内側の白は生地のお色ではなく、鉱物性の顔料により白く染められています。顔料染料の力強さとまろやかさを兼ね備えた色彩が立体感を生み出しパンダの丸みが伝わってくるのです。そしてデッサン風のイラストチックな表現が遊び心を刺激しますね☆
型糸目 手挿し友禅の技法で染め上げられた美しい色彩。
柄の輪郭を型を使い防染糊で伏せて染色する技法を「型糸目(かたいとめ)」呼び、柄部分は手挿しで彩色されています。
せーのっ!
よいしょっ!
ごろん!
よっしゃ!成功! ※なんで関西弁
希少な絹「タッサーシルク」紬から色無地まで
本品は、インドに生息する野蚕の一種「タサール蚕」から引き出された絹が用いられています。一般的な家蚕から引き出された糸に比べ繊維が太く 光沢とシャリ感があります。またタッサーシルクで製織された生地は空気感のある弾力性に富み、通気性と保湿性に優れているのも特徴です。
紬糸のような節はございません、また格調高い七宝文様が織り出されておりますので、紬や御召しといったお洒落着物だけでなく、付下げや色無地といったセミフォーマル感覚のお着物をカジュアルテイストに着こなすアイテムとして自在にコーディネートしてお楽しみ下さい。
格調高く上品な「七宝繋ぎ」が織り出されています。
重なり合いながら連なる円が「未来永劫」を意味し、吉祥文様として人気を博します。カジュアルなデザインに格調高さを添えています
高級感の秘密
夢染里ブランドの品は、全てハーブ草木染が施されています。
白生地を染める際にはまず生地を下染めします(地染)。この工程は白生地にファンデーションを塗ることと同じで、地染をすることで生地の表面が滑らかになり 染めムラを抑えます。その地染には豆汁を用いるのですが、そこにカモミールから煮出したハーブエキスを混ぜて下染めを施すことで 染め上げた時の色に深みが増し、より美しく仕上がるのです。
製造元である「島善織物」さんの染めの美しさには定評があるとともに、子供っぽさやチープさを全く感じさせないあくまでも上質な大人の女性らしさを意識した作風に拘りをもたれていますので、年代を問わずお洒落な着姿を演出してくれます。
オールシーズンご使用可能
擬紗織によって所々に紗織に似た小さな隙間が開いた生地になっていますので通気性に富みます。帯芯を入れて仕立て上げた時の透け感は殆どございませんので単衣から袷の季節に、また夏用の帯芯を使用すれば真夏にもお使いいただけます。(染元様はオールシーズン対応帯として製造されています。)
※盛夏にもお使いになる場合は夏用の帯芯を入れて、袷の季節までお使いいただく事をお勧めします。
お仕立ての際、夏帯芯を希望される場合はオプション選択項目から「夏用帯芯使用」を選択してください。(夏帯芯はプラス料金330円かかります)
引き染め
仕立ててしまえば分かりませんが、地染の端の境目を見ると曲線状に染まっているのがご確認いただけます。これは「引き染め」と呼ばれる技法を用いているからです。比較的安価なお品は染料に生地を浸けこみ染めますので生地全てに色が付きます。また捺染と呼ばれる機械染めの場合は色の境目がくっきり直線に現れます。
一方、引き染めは生地を伸子張りし刷毛を使って染めていくことで糸に染料が深く入り込み、深みの有る色にしっかりと染まるとともに、色落ちの心配も軽減されるのが特徴です。
思わず二度見して眺めてしまう愛くるしいパンダちゃん。
イラスト風の色彩が遊び心をくすぐります。オールシーズンお楽しみいただける優れもの。色紬や御召しなどお洒落着物から色無地をカジュアル感覚で着こなすアイテムとして幅広くコーディネートしてお楽しみください。
この帯でどこにお出掛けしましょうか☆彡
本品は展示会販売メインの商材の為 ネット通販で世に出ることはなく、展示会においては20万円以上で販売されているお品です。ネットでは価格を表示出来ませんのでシークレット販売とさせて頂きます。
お目に留まりましたら是非お手元にお迎え下さい。
スポットガーデン 筑摩和之
前帯の柄は、左巻き(反時計回り)で結んだ際は下の画像の上半分、右巻き(時計回り)で結んだ際は下半分が出ます。