10周年

3倍ポイント

和装小物よりどりセール

シークレット販売 紬着物

小千谷紬 引き染め 段暈し



 小千谷紬 引き染め段暈し 
こちらはシークレット販売商品です

価格・購入ページについてはマイページをご参照ください。


小千谷紬
引き染め段暈し
ハーブ草木染
夢染里ブランド



未仕立て品。着用には本仕立てが必要です。

小千谷紬


小千谷紬


小千谷紬







【産地】新潟県 
【製造元】小千谷紬:織田工房  染織・企画:夢染里 島善織物
【品質】絹100%(小千谷紬) 
【染色】手染め 引き染め
【生地幅】約39cm(裄丈約72cm 1尺9寸まで対応)
【着用時期】9月から翌年6月頃(袷・単衣) ※単衣仕立てにもおススメです。


着物愛好家の憧れ小千谷紬の白生地に、職人の手仕事によって上品な段暈し模様が染め上げられました。ランダムな節がスーッと伸びる紬糸のラインが工芸味豊かな趣深さを醸し出し、引き染め技法によって染色されたまろやかな段暈しが着姿を優しくお洒落に演出します。
新潟県十日町に工房を構える夢染里ブランドの染の美しさは業界筋から絶大なる支持を得るとともに、多くの着物愛好家の心をつかみます。しかし夢染里さんのお品は流通経路を管理されておりネット通販で世に出ることはございませんので知る人ぞ知る染元なのです。






小千谷紬



小千谷紬


小千谷紬




段模様は引き染めによって染上げられ、色の境目が自然な暈しになり柔らかく優しい印象に仕上げられています。職人の繊細な手仕事ゆえにこれほどまでに美しい色の変化がお楽しみいただけるのです。


※画像では色の変化の美しさが伝わり切らないのが残念です。


小千谷紬






小千谷紬
新潟県小千谷市に伝承される紬織物
日本有数の織物産地 着物愛好家の間でも認知度が高い紬織物です。その昔、農家の女性らの冬の副業推として小千谷麻の名が世に知れた小千谷。その歴史は古く実に千数百年に及ぶと言われています。1800年頃から麻織物を応用して作られるようになった絹織物は麻布の衰退に取って代わり現在に至っています。ランダムに現れる紬糸の節が工芸味を漂わせ素朴さの中に確かな風格を感じさせるのです。

小千谷紬の白生地に引き染め段暈しが施されています。





小千谷紬


小千谷紬


小千谷紬


小千谷紬






まろやかな深み色の秘密
夢染里ブランドの品は、全てハーブ草木染が施されています。
白生地を染める際にはまず生地を下染めします(地染)。この工程は白生地にファンデーションを塗ることと同じで、地染をすることで生地の表面が滑らかになり 染めムラを抑えます。その地染には豆汁を用いるのですが、そこにカモミールから煮出したハーブエキスを混ぜて下染めを施すことで 染め上げた時の色に深みが増し、より美しく仕上がるのです。

製造元である「島善織物」さんの染めの美しさには定評があるとともに、子供っぽさやチープさを全く感じさせないあくまでも上質な大人の女性らしさを意識した作風に拘りをもたれていますので、年代を問わずお洒落な着姿を演出してくれます。





ハーブ草木染 夢染里


夢染里 染九寸名古屋帯


小千谷紬






本品は薄手でスッキリとした風合いに織り上げられています。素朴というよりは洗練された印象を漂わせるとともに美しい光沢感が魅力的な織物です。
居敷当を付けて単衣仕立てにされても着やすくお洒落です。





小千谷紬


小千谷紬


小千谷紬






伝統織物 小千谷紬に染め上げられた手染め模様が洗練された着姿を演出します。夢染里ブランドの染の美しさが冴えわたる上品な作品は流通経路を厳密に管理されていますので、ネット通販で世に出ることはございません。シンプルながらも上質感が味わえる極上の染の美しさをご堪能下さい。染元様からの要請で販売価格をオープンに表示できず、シークレット販売とさせていただきますので何卒ご容赦ください。展示販売会では48万円以上のお品となりますのでお目に留まりましたら迷わずお手元にお迎えください。
※余談ですが産地紬の白生地手配が難しくなったため本品の今後の製造はございませんので通常では不可能な価格で手に入れるラストチャンスです。

スポットガーデン 筑摩和之




全国各地のお洒落帯には勿論ですがセミフォーマルの帯とコーディネートしてもさまになります。



小千谷紬



小千谷紬





※写真と実物ではモニター環境の違いなどにより色目が異なる場合がございますので予めご了承下さい。
※価格にはお仕立て代は含まれておりません。(お仕立ては当ページのオプション選択より商品と同時にご注文下さい)


小千谷紬
小千谷紬





八掛地はパレスタイプのボカシからお選びください。
※無地を付けると胴裏地との境目の色の違いが表に映りますので、ぼかしタイプをお勧めします。
※両駒ボカシ八掛地は廃番になりました。

★八掛地の色をこちらにお任せの場合は「八掛色NO」記入欄に『○色系 お任せ』などとご記入下さい。こちらで色を選定後、メールにて最終確認させて頂きます。


【八掛地は下の画像をクリックしてお選びください】


八掛色見本










店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★来店予約制です。
お問合せ・来店予約はお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。

●定休日:毎日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※12/31(火):10:00-17.00時の営業
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

特集 ピックアップテーマ


メール利用クレジットカード支払い

本場大島紬 美しいキモノ掲載

自然布

琉球染織展

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

アウトレット

在庫即完SALE

シークレット販売

伊勢型

結城紬シークレット販売

夢染里シークレット販売

店舗情報 活用術

お仕立てについて

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売 紬着物

シークレット販売(夢染里・友禅染)

QR

ページトップへ