10周年

3倍ポイント

和装小物よりどりセール

シークレット販売(夢染里・友禅染)

型糸目友禅九寸名古屋帯 浜紬 万年青(オモト)


型糸目友禅九寸名古屋帯 夢染里
こちらはシークレット販売商品です

価格・購入ページについてはマイページをご参照ください。




夢染里ブランド
浜紬九寸名古屋帯
万年青(オモト)
工芸味溢れる浜紬




夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯





【産地】新潟県十日町市
【品質】絹100% 浜紬
【製造元】島善織物 ※浜紬:製造元:奥田織物工場
【着用時期】袷:10月~翌年5月頃 単衣:9月・5月頃~6月
【長さ】仕立て上がり370cmにさせて頂きます。ご希望の長さがございましたらご注文の際 フリー記入欄からお知らせください。最大410cm程度まで可能です。




伸びやかでしなやか、そして瑞々しさを感じさせる染の美しさに思わずため息がこぼれます。
工芸味豊かな素朴で上質な浜紬の生地が風格を漂わせ、全国各地の紬のお着物とも相性良くコーディネートしてお楽しみいただけます。

新潟県十日町市に工房を構える夢染里ブランドの染の美しさは業界筋から絶大なる支持を得るとともに、多くの着物愛好家の心をつかみます。しかし夢染里さんのお品は流通経路を管理されておりネット通販で世に出ることはございませんので知る人ぞ知る染元なのです。ネットで価格を表記出来ないため、シークレット設定にて販売しております。








夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯



万年青(オモト)
日本原産の世界に誇る園芸植物
日本の気候風土にあい、順応性が高く丈夫。青々として伸びやかな大きな葉に白い斑ら模様が美しく観葉植物として人気を博しています。
また、不老長寿を象徴する縁起のいい植物とされ、古来より庭に万年青を植えると災難を防ぎ万年も家が栄え続けると言われています。四季を通じて緑を保ち、大きな葉は何年も青々として子株を増やし繁栄し続けます

夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯






型糸目 手挿し友禅の技法で染め上げられた美しい色彩。
柄の輪郭を型を使い防染糊で伏せて染色する技法を「型糸目(かたいとめ)」呼び、柄部分は手挿しで彩色されています。





夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯


本品は非常に繊細な染を施され染色に手間暇がかかる為、染元様においても製造コストが卸値と釣り合わないほど高く付いたため、今後は染める予定が無いのだとか。



夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯






高級感の秘密
夢染里ブランドの品は、全てハーブ草木染が施されています。
白生地を染める際にはまず生地を下染めします。(地染)この工程は白生地にファンデーションを塗ることと同じで、地染をすることで生地の表面が滑らかになり 染めムラを抑えます。その地染には豆汁を用いるのですが、そこにカモミールから煮出したハーブエキスを混ぜて下染めを施すことで 染め上げた時の色に深みが増し、より美しく仕上がるのです。

製造元である「島善織物」さんの染めの美しさには定評があるとともに、子供っぽさやチープさを全く感じさせないあくまでも上質な大人の女性らしさを意識した作風に拘りをもたれていますので、年代を問わずお洒落な着姿を演出してくれるのです。







ハーブ草木染 夢染里


夢染里 染九寸名古屋帯





夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯






浜紬 
染め地には、白生地の有名産地 滋賀県長浜市で製織された高級織物、浜紬の生地が用いられています。
濱縮緬を織った後の残糸を使って織られ始め、次第に野蚕糸や真綿紬糸など様々な素材の糸が緯糸に用いられるようになり発展し、浜紬として世に知れ渡るようになりました。
縦糸には縮緬同様の無撚りの生糸が用いられ緯糸に野蚕糸が打ち込まれています。





夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯





緯糸には茶色味がかった太い野蚕糸が打ち込まれており、素朴な工芸味が感じられます。




夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯







引き染め
仕立ててしまえば分かりませんが、地染の端の境目を見ると曲線状に染まっているのがご確認いただけます。これは「引き染め」と呼ばれる技法を用いて地色を染めているからです。比較的安価なお品は染料に生地を浸けこみ染めますので生地全てに色が付きます。また捺染と呼ばれる機械染めの場合は色の境目がくっきり直線に現れます。
一方、引き染めは生地を伸子張りし刷毛を使って染めていくことで糸に染料が深く入り込み、深みの有る色にしっかりと染まるとともに、色落ちの心配も軽減されるのが特徴です。






夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯







工芸味溢れる浜紬に職人の手仕事で染め上げられた縁起の良い万年青の流麗なデザインがしなやかな大人の着姿を演出します。
全国各地の紬の着物とコーディネートして特別なお楽しみください。
夢染里ブランドのお品は展示会販売メインの商材の為、ネット通販で世に出る事はなく、価格表示が出来ませんのでシークレット販売とさせていただきます。
お目に留まりましたら是非お手元にお迎え下さい。
スポットガーデン 筑摩和之

夢染里 染九寸名古屋帯
夢染里 染九寸名古屋帯
夢染里 染九寸名古屋帯


夢染里 染九寸名古屋帯




夢染里 染九寸名古屋帯








※ご覧のモニター環境などにより若干色が違って見える場合がございます。
※価格にはお仕立て代は含まれておりません。本ページ内のオプションから選択し商品と同時に購入してください。

【お仕立てについて】
お仕立てをご希望の場合はオプションにて各項目からお選びください。

【お仕立て期間】
・・・名古屋帯仕立て:約4週間
・・・開き仕立て/松葉仕立て:5週間
GW、お盆休み、年末年始など長期休暇を挟む場合は通常よりもお日にちが掛かります。お仕立てが混み合う場合もございますので余裕をもってご注文下さい。

※ご注文完了後に発送予定日をメールにてご連絡させていただきます。

・お仕立て方法 価格
【九寸名古屋帯】
「名古屋帯仕立て」5,400円
手先からお太鼓までを半分に折って帯芯を入れて仕立てます。
※最も一般的なお仕立て方法です。

「開き(平)仕立て(裏地無し)」9,720円
手先を半分に折らずに全て平ら(袋帯の形)にして芯を入れて仕立てます。
手先から胴巻きの部分に裏地は付けません

「開き(平)仕立て(裏地付き)」12,420円
2の開き仕立てで裏地(綿モス)をつける仕立て方法。
※裏地の色はお任せになります。

【帯ガード加工】
・雨やお食事時にも安心のガード加工:3,240円
※水分を弾く加工です。

・国内手縫い仕立てです。

★ご不明点がございましたらお気軽にお問合せ下さい 。

九寸仕立て方法



店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★来店予約制です。
お問合せ・来店予約はお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。

●定休日:毎日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※12/31(火):10:00-17.00時の営業
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

特集 ピックアップテーマ


メール利用クレジットカード支払い

本場大島紬 美しいキモノ掲載

自然布

琉球染織展

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

アウトレット

在庫即完SALE

シークレット販売

伊勢型

結城紬シークレット販売

夢染里シークレット販売

店舗情報 活用術

お仕立てについて

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売 紬着物

シークレット販売(夢染里・友禅染)

QR

ページトップへ