美しいキモノ掲載品
秋単衣の季節に最適な本塩沢
細かなシボが生み出すサラリとした風合い
熟練の手織りの技とお洒落な絣模様
上質感たっぷりの着心地をお楽しみ下さい。
問屋決算放出品の為 本当に格安です。
【産地】新潟県
【製造元】中田屋織物
【品質】絹100%
【着用時期】9月~10月 5月~6月(単衣に最適)
【生地幅】約38.5cm(裄丈71cm 1尺8寸8分まで対応)
古典的な素朴さを漂わせる絣文様 京都の紬専門問屋さんの従業員さんが御ばあ様の昔の単衣着物の柄を見て懐かしさを感じ誂えで製作を依頼されたお柄です。
茶色地に黒の小さな四角の絣が整然と並べられたデザインは遠目に見るとドット柄のようにも見え 大人っぽさを感じさせる色目の中に可愛らしさを添えてくれます。
そして一見すると地色の部分は無地に見えますが うっすらと灰色がかった細かな横縞になっており平坦さのない豊かな表情をさり気なく感じさせてくれるのです。
手織りによって製織された織物はしなやかであり且つしっかりとした風合いに仕上がり 御召しになると身体に沿いますので着心地の良さに繋がります。本塩沢とうたっている品の中にも安価なものもございますが、それらとは全く異なる生地の肉厚さゆえの重厚感 身に纏った時の安心感をご堪能いただけるのではないでしょうか。
本塩沢のサラリとした風合いは単衣のシーズンにピッタリです。緯糸に糊を効かせた強撚糸(強い回転(撚り)を掛けた糸)を織り込み広幅で製織した後に湯の中で手揉みをすることで 撚りが戻ろうとする力が働き生地の表面に細かなシボ(凹凸)が生まれます。このシボが肌に密着するのを防ぎサラッとした風合いの織物に仕上がります。
汗ばむ気候の春から初夏 また初秋から秋の単衣の季節に最適な生地として人気を博しており 単衣の着物と聞いて一番に思い浮かべるお着物が「本塩沢」ではないでしょうか。
本塩沢
新潟県魚沼市を中心として生産される伝統織物で、国の重要無形文化財である越後上布の技術を絹に応用し 約350年前から生産されるようになりました。強撚糸をヨコ糸に織り込み製織後 湯もみによって表面に細かなシボを生み出します。紬糸ではなく生糸を用いていますので 素朴というよりは洗練されたエレガントな雰囲気に仕上がるのも特徴の1つです。
※ところどころ糸の節が出ていますが商品特性上ご理解ください。
本品の織元である中田屋織物さんは伝統工芸士である中島清志氏とご家族で営まれており 国の重要無形文化財「越後上布」の製造元でもあります。物作りに実直で真摯に取り組まれる中田屋織物さんのお品は着物愛好家や専門店からも絶大な評価を得ており上質さを実感していただけるものと確信しております。
写真左・・中島清志さん 中央・・律子さん(長女) 右・・伸子さん(次女)
本品は美しいキモノ夏号掲載品の為 モデル仕立てと呼ばれる一見本仕立したように見せる特殊な仕立てが施されています。このままでのご着用は出来ませんのでご注意下さい。(お客様の指定サイズに本仕立いたします。)
※画像処理の関係でお着物の色が少し濃く写っています。
モデル仕立てでモデル写真撮影されたお品であり且つ問屋さんの決済放出品ですので当店通常価格から かなりお安くご提供させて頂いております。
※価格にはお仕立て代は含まれておりません。(お仕立てはオプションよりご注文下さい)
=======================
本品は生地の特性上 単衣仕立てをお勧めいたしますが袷仕立てにされても問題ございません。
★袷仕立てで八掛地の色をお任せでご依頼される場合は「八掛色NO」記入欄に『紫系お任せ』などとご記入下さい。こちらで色を選定後、メールにて最終確認させて頂きます。
お仕立てに関してはこちらをご参照ください。。
↓↓↓
こちら>>
※お仕立て不要の場合でもオプション選択項目より「お仕立て不要」を選択してください。
【袷仕立て】
国内手縫い縫製・・48,600円・・約45日
海外手縫い縫製・・37,800円・・約35日
※湯通し・正絹胴裏地・正絹八掛地込
【単衣仕立て】
国内手縫い縫製・・35,640円・・約45日
海外手縫い縫製・・24,840円・・約35日
※湯通し・正絹背伏・正絹衿裏込
※正絹居敷当別途料金・・2,160円
【ガード加工】・・5,400円
※水を弾く加工です。
※本塩沢の特性上 水に濡れると縮む恐れがございますのでガード加工をされることをお勧め致します。