3倍ポイント

和装小物よりどりセール

【希少品・特撰】【蘇った綿織物」【九寸名古屋帯】【越前石田縞】【草木染※人参・藍】【手織り】【佐々木理恵作 】【格子】【六通】 【送料無料】

お買上げ有難うございました: ¥0(税込)
価格: ¥0 (税込)
仕立て(手縫い):
仕立て有無・仕立て方法をお選びください。
●松葉仕立てをご希望の場合は、開き仕立てを選択頂き、お手続き時の店舗への要望欄に「松葉仕立て」とご入力下さい。
●名古屋帯仕立て約4週間 開き・松葉仕立て約5週間
帯ガード加工:
水濡れに安心 水を弾く加工です。
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

twitter

石田縞

◆産地:福井県鯖江市
◆製造者:佐々木理恵
◆品質:経糸(綿100%)緯糸(綿90% 竹紙10%)
◆使用染料:藍 人参(葉)
◆長さ:約490cm
◆着用時期:9月頃~翌年6月頃(袷・単衣の時期※真夏除く)

◆自然の優しさと手の温もり【蘇った希少な綿織物】糸を手で紡ぎ、草木で染め、手織りされた 作り人の思いが詰まった【越前石田縞】
ハイセンスな格子のデザインと、草木染による配色が現代にマッチしてカジュアルながらも安っぽさを微塵も感じさせず上質なたたずまいを演出してくれます。

昭和の始め一度この世から姿を消した織物「石田縞」。製造者【佐々木理恵】さん等の手によって蘇り「福井県郷土工芸品」として細々と織り続けられています。

手紡ぎされた木綿糸を「藍」「人参(葉)」によって染色され、高機で手織りされた とても手間暇のかかった九寸名古屋帯です。


石田縞 九寸名古屋帯


石田縞 九寸名古屋帯

石田縞 九寸名古屋帯


「人参の葉」による渋い薄草色と「藍」濃淡とのコントラストが美しくセンスの良さを醸し出しています。

また、綿特有の「風合い」と「節」が温もりと素朴さを併せ持った本当に味わい深い手織物です。


【石田縞の歴史について】
『ギッチャコーバッチャコーで1銭5厘儲けた、ギッチャコーバッチャコーはやめられない』 機織り唄を歌いながら昔の人は自分の家で使う布を織った。機の織れない者は嫁にもいけなかったという。夏のお盆に実家に帰るときは子供を背負い、戻るときには石田縞で布団を作ってからそれをそれを背負って家に戻る事もあった。昔はそういう暮らしだった。
石田下では、村全体で石田縞や織物を織っていたという印象だ。機織りの手伝いに工場に行って来いと小さな子が言われ、「おかぁちゃんのおっぱい飲ませてくれたら行く」と駄々をこねたこともあった。女の子は小学校卒業の前に「うちに来てくださいね」と工場の女将さんが挨拶に見え、自分は織子さんになるのだと思っていたという。

石田地区は昔、洪水のたびに田畑が石の野原になってしまうので「石田」と呼ばれたという説があります。そこで江戸時代の文政年間、高島善左衛門が奮起し、縞織物の盛んな美濃で織物を習い、職工を招き工場を建て、それが石田縞の始まりです。そして農業だけでは苦しい生活の中、副業産業として発達し、明治33年(1900年)頃には、3万反の生産高に達しました、石田縞は福井県下の学校制服にも指定されることで固定需要が生まれたこともあり、大正10年(1921年)には生産高は27万反にもおよびました。しかし、昭和に入ると生活様式の変化で制服もセーラー服へと変化していき、近代化された工場の台頭など様々な要因から石田縞は徐々に姿を消しました。
※以上 鯖江市繊維協同組合ホームページより抜粋

石田縞 九寸名古屋帯


石田縞 九寸名古屋帯

石田縞 佐々木理恵

石田縞 佐々木理恵


お太鼓から腹にかけて格子柄のある六通です

○写真と実物ではモニター環境などにより若干色が違って見える場合がございます。
○価格にはお仕立て代は含まれておりません。お仕立てはオプションよりご注文下さい。

======================

お仕立てについて・・】

お仕立てをご希望の場合はオプションにて各項目からお選びください。
国内仕立て お仕立て期間:約20日

※ご注文完了後に発送予定日をメールにてご連絡させていただきます。
※お急ぎの場合はご注文の際にご相談下さい。

・お仕立て方法:
【九寸名古屋帯】
1「名古屋帯仕立て」5,400円
手先からお太鼓までを半分に折って芯を入れて仕立てる
※最も一般的なお仕立て方法です。

2「開き仕立て(裏地無し)」9,720円
手先を半分に折らずに全て平ら(袋帯の形)にして芯を入れて仕立て、手先から胴巻きの部分に裏地をつけない

3「開き仕立て(裏地付き)」12,420円
2の開き仕立てで裏地(モス)をつける仕立て
※裏地の色はお任せになります。

【帯ガード加工】
・雨やお食事時にも安心のガード加工:3,240円
※国内手縫い仕立てです。

★縮緬や塩瀬などの素材には帯には起毛芯をお薦め致します。(オプションにて選択してください)
★ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい 。

九寸仕立て方法

=================================================


★★無料で出張も承ります。★★
(大阪市内から100キロ圏内)。

実物を手に取って確認なさりたい場合にはお気軽にお問合せ下さい。

※その場でのクレジットカード決済も可能です。
出張販売 着物 帯

 
 

★他にもこんなアイテムがございます★

【山下健】【国画会会員】【染織作家 民藝の美】【夏九寸名古屋帯】【手織り】【模紗織】【絣織】【草木染】【黒 横段】【絹100% 生絹(すずし)】【六通柄】【送料無料】

参考価格: ¥450,000(税込)

¥330,000(税込)

在庫 1 本

【築城則子】【日本工芸会正会員】【小倉織】【九寸名古屋帯】【木綿】【草木染 手織り】【作品名:薫風】【全通柄】【希少 レアアイテム】【美しいキモノ春号掲載品】【送料無料】

参考価格: ¥980,000(税込)

¥690,000(税込)

在庫 1 本

【福永世紀子】【土佐手縞】【九寸名古屋帯】【手紡ぎ木綿】【草木染】【手織り】【平織】【特撰】【希少品 入手困難】【全通】【送料無料】

参考価格: ¥490,000(税込)

¥358,000(税込)

在庫 1 本

【小川規三郎】【人間国宝 重要無形文化財技術保持者】【本場筑前博多織】【献上博多】【七献上】【手織り】【八寸名古屋帯】【第50回西部伝統工芸展作品】【特選】【希少品】

一般参考価格: ¥1,800,000(税込)

¥880,000(税込)

在庫 1 本

【喜如嘉の芭蕉布】【国の重要無形文化財指定】【単衣・夏九寸名古屋帯】【手績み芭蕉糸100% 草木染 手織り 】【原始布・自然布】【縦横絣 番匠金(バンジョーガニ)柄】【六通】【特選 希少品】【送料無料】

一般参考価格: ¥1,500,000(税込)

¥498,000(税込)

在庫 1 本

【川村成 国画会準会員】【染織作家】【九寸名古屋帯】【絣 綾織】【茶系横段 オリーブ小格子】【手織り】【絹100%】【全通柄】【送料無料】

参考価格: ¥480,000(税込)

¥290,000(税込)

在庫切れ

美しいキモノ冬号掲載 同柄品【特撰 三才山紬 】【染織家 横山恵 作】【手紡ぎ・草木染・手織り】【薄ベージュ地 茶/グレー格子】【絹100%】【送料無料】

参考価格: ¥490,000(税込)

¥330,000(税込)

在庫 1 点

【根津美和子】【工芸染織】【九寸名古屋帯】【綾織】【絣】【手織り】【草木染】【作品名:白露】【美しいキモノ2024年秋号掲載】【絹100%】【純国産絹 ぐんま200】【全通柄】【業者在庫放出品】【送料当店負担】

参考価格: ¥580,000(税込)

¥390,000(税込)

在庫 1 本

【美しいキモノ2025年春号掲載】【型絵染 作家 小沢美由紀作 】【九寸名古屋帯】【オールシーズン】【happa(はっぱ)】【生紬】【六通】【送料当店負担】

参考価格: ¥390,000(税込)

¥238,000(税込)

在庫 1 本

【辻が花 絞り】【紬九寸名古屋帯】【小千谷紬地】【絹100%】【十日町 根善織物:製作」【お太鼓柄】【送料当店負担】

一般参考価格: ¥380,000(税込)

¥188,000(税込)

在庫 1 本

店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★来店予約制です。
お問合せ・来店予約はお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。

●定休日:毎日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※12/31(火):10:00-17.00時の営業
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

特集 ピックアップテーマ


メール利用クレジットカード支払い

和装小物10%クーポン

本場大島紬 美しいキモノ掲載

自然布

琉球染織展

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

アウトレット

シークレット販売


結城紬シークレット販売

夢染里シークレット販売

店舗情報 活用術

お仕立てについて

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売 紬着物

シークレット販売(夢染里・友禅染)

QR

ページトップへ