お仕立て年内納期可最終日(ご注文・お支払い)

着物・年内納品受けは終了 年始は1/13(月)より順次発送。 九寸名古屋帯 開き・松葉仕立て・11/24(日)迄 九寸古屋帯・名古屋帯仕立て・11/1(日)迄 八寸名古屋帯・袋帯・12/7(土)迄

3倍ポイント

サイレントSALE

和装小物よりどりセール

全国染織産地

置賜紬(山形県)

【山形県 置賜紬】


置賜紬

山形県 米沢・長井・白鷹一帯は【置賜(おいたま)地方】と称され、草木染・織物の日本有数の産地です。

山形県米沢市にある白子神社は古来より養蚕の神と崇められ和銅5年(712年)に建立されたと伝えられています。
和銅年中のある時、この地の桑林に何処からともなく無数の蚕が現れ、枯れ木に雪が降り積もったかのような光景になったと伝えられています。やがて沢山の繭を作り始め、不思議に思った村人たちがこの地を白蚕村と名付け神社が建立された言い伝えられています。そして社の周辺は【置賜】と呼ばる地名で古くから養蚕の盛んな地域となりました。

時代は過ぎ、慶長6年(1601)上杉景勝が会津から移封された時には領内に真綿・青苧(あおそ)などが産出されていたといわれています。
そして慶長15年(1610)直江山城守兼統が須田善右衛門忠長に命じ、白鷹町に【絹屋】を設けて絹織物が生産されるようになり、京都から縮工を招き紬の製造に成功しました。
その後、1776年に上杉鷹山公が越後から藍師を招き【藍染】も奨励されるようになり本格的に発展していきました。

続く1782年には横麻裃地が作られ1804年~17年には唐糸織、絹縮、横絣などが織り始められました。更に1818年から京都をはじめ、結城、足利、越後から職工を招き、絣織、撚糸、染色などの技術を導入。江戸末期にはほとんど織の技術が確立され、今に受け継がれて昭和51年に【伝統的工芸品】に指定されました。



置賜紬

置賜紬

置賜紬

置賜紬

新規会員登録500P進呈

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!

商品カテゴリ

品種から探す

着物・帯をテーマから探す

特別企画

実店舗営業カレンダー※予定
  • 今日
  • 休業日
  • 営業時間変更有

★完全予約制です。
お問合せ・来店予約はお問い合わせフォーム、メールまたはLINEで受け付けております。

●定休日:毎日曜日
●営業時間:13:00-19:00

※11/6(水):15:00頃から営業
※一人で運営している為、予告なく外出や臨時休業などございますのでご来店の際には事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
※営業予定は変更の場合がございます。
※事前(前日まで)にご連絡いただきましたら営業時間外や定休日(日曜日)でも可能な限り対応させて頂きます。
※お電話は出られない場合がございます。メールやLINE、お問い合わせフォームからお問合せ下さい。



友だち追加

facebookページ

インスタグラム


地図 アクセス

店主のつぶやき 業界裏話

スポットガーデン店主

店主 筑摩和之(ちくま かずゆき)です。
「誠実」「安心」「信頼」をモットーに、自らが厳選した着物や帯、和装小物を安心価格でご提案しております。
☆呉服業界裏話などつづっていますので上手なお店や商品選びの参考にしていただければ幸いです。
店長日記はこちら >>

特集 ピックアップテーマ


メール利用クレジットカード支払い

特選名古屋帯業者在庫整理SALE

マル秘

アウトレット

サイレントセール

1万円引きクーポン

単衣夏帯SALE

根津美和子 帯

琉球染織展

工芸染織

全国の染織

美しいキモノ掲載

シークレット販売


伊勢型

夢染里 染九寸名古屋帯

店舗情報 活用術

お仕立てについて

催し物ご案内

店主のつぶやきバックナンバー

その他ページ

下書き

シークレット販売(伊勢型)

シークレット販売(夢染里・友禅染)

シークレット販売(となみ織物)

QR

ページトップへ